【基本料金】に【追加料金】を加えた金額が【ご利用料金総額】となります。
スマートフォン等でご覧の方、
下の表は横にスワイプで見れます→
ご利用人数に対しての 【基本料金】【追加料金】 |
【ご利用料金総額】 |
1~4名でご利用
【基本料金】① 平 日/2,200円 土日祝/2,640円
【追加料金】 なし |
【基本料金】①のみ 平日の総額、2,200円 (土日祝は2,640円)
|
5~15名でご利用
【基本料金】① 平 日/2,200円 土日祝/2,640円
【追加料金】② 1名追加ごとに330円 ・計5名利用(追加1名)/330円 ・計6名利用(追加2名)/660円 ・計7名利用(追加3名)/990円 ・計8名利用(追加4名)/1,320円 ・以降、計15名まで1,320円 |
【基本料金+追加料金】①② 平日の総額 ・計5名/2,530円 (土日祝2,970円)
・計6名/2,860円 (土日祝3,300円)
・計7名/3,190円 (土日祝3,630円)
・計8名~15名/3,520円 (土日祝3,960円)
|
16名以上でご利用
【基本料金】① 平 日/2,200円 土日祝/2,640円
【追加料金】② 15名までの追加分1,320円
【追加料金】③ 5名増えるごとに550円 ・計16~20名利用/ 1,320円+550円=1,870円 ・計21~25名利用/ 1,320円+1,100円=2,420円 ・計26~30名利用/ 1,320円+1,650円=2,970円 |
【基本料金+追加料金】①②③ 平日の総額 ・計16~20名/4,070円 (土日祝4,510円)
・計21~25名/4,620円 (土日祝5,060円)
・計26~30名/5,170円 (土日祝5,610円)
|
スマートフォン等でご覧の方、
上の表は横にスワイプで見れます→
ご利用料金は1時間単位です。
曜日により基本料金が異なり、ご利用人数によって追加料金が発生いたします。
【基本料金】+【追加料金】
料金は1時間あたり、下記の①②③の合計となります。
①4名まで
【基本料金】平日2,200円、土日祝日2,640円でご利用いただけます。
②5~15名 /4名を超える人数、追加1名につき330円(8~15名までは追加料金一律)
【追加料金】
・計5名でご利用(追加1名)/330円
・計6名でご利用(追加2名)/660円
・計7名でご利用(追加3名)/990円
・計8~15名でご利用(追加4~11名)/1,320円
③16名以上/5名単位で増えるごとに550円
【追加料金】
・計16~20名でご利用/550円
・計21~25名でご利用/1,100円
・計26~30名でご利用/1,650円
●追加料金は曜日により変動しません。
●ご利用は最大30名を目安にご検討ください。駐車台数、近隣への騒音等を考慮して目安を設けています。30名を超えるご利用の場合は、目的や実績等を考慮し、個別に判断させてください。
●「ご利用人数」の範囲や、ご予約をキャンセルされる場合のキャンセル料等につきましては、ご利用規約の 【◇お願い、注意事項】、【◇キャンセル・返金について】をご覧ください。
●イベントや教室の主催者としての利用などは別途ご相談ください。ご利用目的や想定する利用人数、参加者からの料金徴収額によってスタジオのご利用料金を決めさせていただきます。お支払い方法も通常と異なります。
◇ご利用の申し込み
ご予約ページのスタジオ予約フォームから予約の申し込みをお願いします。
ご予約時間は1時間以上から、その後1時間単位でお願いします。予約カレンダーの空き状況を確認してお申込みください。
◇ご予約の確定
受付順に優先させていただき、承認後に確定のご連絡をいたします。複数の予約方法で受付をしていますので、タイミングによりお断りさせていただく場合もあります。
◇お支払い方法
お支払いは、事前クレジットカード払い、事前銀行振り込み、現地現金払いに対応しています。
現金はお釣りの無いようにお願いいたします。
予約確定時にそれぞれのお支払方法のご案内をさせていただきます。
◇スタジオの利用時間、入室・退出について
ご利用日時の前までに、入室方法をメールもしくはLINEでお伝えします。
開始時間になりましたら入室してご利用ください。
レンタル時間内に「入室」から「片付け・清掃」、「退出」をお願いします。
終了時間までに備品の整理整頓、後片付け、モップかけ、消灯、退出をお願いします。
◇延長について
次の時間帯に空きがある場合は延長が可能です。
メールやラインでご連絡をいただき、こちらの承認を受けてから延長してください。
事前に手続き、承認が必要です。直前のご連絡に対応できない場合がありますので、余裕をもってお問い合わせください。
スタジオ入退室時の開錠方法
・スタジオに入室する際は、扉の右側にある、番号入力式の鍵で開錠していただきます。事前にお知らせしますので、パスコードを入力してください。
・退室時は、認証機器の「✔」をタップして施錠してください。
・直前にご利用者様がいらっしゃった場合は、開錠している状態となっている場合もあります。そのまま入室してください。
・また直後にご利用のお客様がお待ちの場合は、鍵は閉めずに退出してください。
室内照明スイッチの場所
・フロアに入室して左側、ミラー横の壁に、照明、エアコンのスイッチがあります。
・使用後はオーディオ、室内照明、エアコンの電源をオフにしてください。
・玄関の照明は夕方以降、自動で点灯・消灯になります。
更衣室のご用意があります。
その他ご利用規約もご確認ください。
現地でお急ぎのご連絡がある場合は、下に表示されているQRコードを読み込むか、リンクをタップしてご連絡ください。
「LINEトーク」画面右上のマーク📞をタップする事でも可能です。
営業時間内に担当者に直接つながります。